【変更】【11月14日(金)】先端施設見学(リンテック株式会社熊谷工場・熊谷地方気象台)
当初予定していた埼玉大学発着のバスは諸事情によりなくなりましたのでご注意ください
埼玉大学科学者の芽育成プログラムでは11月14日(金)埼玉県民の日に、下記のように学外研修を企画しました。
科学者の芽で参加が可能な受講生は、ステップ2,3です。
是非、積極的にご参加ください。
参加希望者はWebClassにログインして、お申し込みください。
実施日:2025年11月14日(金)埼玉県民の日
参加者予定者: 中学生(科学者の芽育成プログラム受講生ステップ2,3)高校生(HiGEPSプログラム受講生)
貸し切りバス利用 参加費無料 昼食 持参
概要・日程
8:00 大宮駅集合(埼玉大学発のバスはありません)
8:10 「大型バス」で出発
9:50 リンテック熊谷工場 到着(現地から参加可)
10:00~12:00 会社・仕事説明 & 工場見学
12:10 工場出発⇒熊谷スポーツ文化公園
12:30 熊谷スポーツ文化公園(昼食・休憩)
13:40 公園⇒熊谷地方気象台に向けて出発
14:00~15:30 気象台見学 & 講義
16:00 熊谷地方気象台 出発
17:30 「大宮駅」到着後解散
※詳細はお申し込みした受講生に、講座実施の数日前までにお知らせいたします。
粘着素材・剥離紙・特殊紙の「素材」、およびラベリングマシン・バーコードプリンター・半導体関連装置の「装置」を開発・製造・販売する日本の総合メーカー。1934年設立。粘着応用技術などを基盤技術として、印刷情報材、産業材、建装材、エレクトロニクス、光学関連など幅広い分野で事業を展開している。
熊谷工場 〒360-0161 埼玉県熊谷市万吉3478
埼玉県唯一の気象台。県庁所在地にない県単位の気象台4つのうちの一つ。2007年8月16日に40.9℃、2018年7月23日に41.1℃の国内最高気温を観測した。
〒360-0814 埼玉県熊谷市桜町1丁目6-10